りゅー。のモタスポ漂流記

レース観戦とミニカー、その他備忘録。

【観戦記①】F1 日本グランプリ 2024 木曜日編〔りゅー。のレースラボ - Vol.73〕

 

 

どうもこんにちは、りゅー。です🙇‍♂️

 

昨年のF1日本GPが終わってまだ半年、もう2024年のF1日本GPの開幕です。

ということで今回は観戦記①、木曜日編。


f:id:RIshida6:20240405060301j:image

 

今年は1~3月に行われるのGTのテストなどにも行っていないため、正真正銘の今年初サーキット。

 

今年の木曜日はゆっくりスタート、サーキットに着いたのは10時頃。

そこから木曜日のメインイベントであるピット・ストレートウォークへ。


f:id:RIshida6:20240405060437j:image

 

人、いっぱい。ほんとに木曜日かよ。


f:id:RIshida6:20240405060513j:image

f:id:RIshida6:20240405060525j:image

f:id:RIshida6:20240405060547j:image

 

こんな感じで、ピットが見られます。

フェラーリのピット前にいたら、ギリギリまで前に入れてもらえました。


f:id:RIshida6:20240405060653j:image

 

そして、サインツ登場


f:id:RIshida6:20240405060734j:image

 

ここ20戦くらい、グランプリウィナーはマックスとこの人だけ。フェラーリのチャンピオン獲得へ向けて頑張って欲しい。今年までとはいえ。

 

f:id:RIshida6:20240405060922j:image

f:id:RIshida6:20240405060932j:image

 

やはりフェラーリレッドブルのピット前は特に多くの人。それ以外のチームだと、やはり角田選手のいるRB、そして小松さんがチーム代表を務めるハースとかも人気そうでした。


f:id:RIshida6:20240405061108j:image

f:id:RIshida6:20240405061118j:image

 

ホームストレートとピット出口のロレックス。

 

木曜日のイベントはほぼこれだけ、あとトークショーとかありますが、この日は早めにサーキット離脱。


f:id:RIshida6:20240405061228j:image

f:id:RIshida6:20240405061218j:image

 

フェラーリのキャップを購入し、金曜日から着用するカメラマンエリア用のビブスを受け取り。

F1関連のグッズはかなり久しぶりに買いました。満足度高い。

 

さて、今日金曜日からはついに走行開始。今年はカメラマンエリアチケットを購入したので、昨年までとは撮影ポイントを変えるかも。まだ迷い中。

では、金曜日も楽しみましょう!!

 

 

 

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村